性格統計学の伝え方コミュニケーション検定講座の良い評判や悪い口コミ・学習内容まとめ

資格

「自分が言ったことが、うまく相手に伝わっていなかった」
「なんで、この人はいつも嫌なことを言うんだろう?」
といった経験は、ありませんか?

言いたいことが、相手へうまく伝われば、相手の心に響きます。
相手のタイプがわかれば、人間関係も円滑になりますね。

そこで今回は、性格統計学の伝え方コミュニケーション検定講座の
良い評判・悪い口コミ・学習内容・料金を紹介したいと思います。

Google Adsense

伝え方コミュニケーション検定講座の特長

伝え方コミュニケーション検定講座の特長です。

 ✔ 履歴書に書ける資格を取得できる
 ✔ 16年間で12万人のデータを体系化した論理的なメソッド
 ✔ 学ぶだけでなく、ワークで具体的な方法を試せる
 ✔ 受講から試験まですべてオンラインでできる
 ✔ テレビやビジネス雑誌でも取り上げられた注目の資格

Google Adsense

伝え方コミュニケーション検定講座の悪い口コミ・評判

30代主婦
30代主婦

受験料が高めです。
初級の受講料は13,200円(税込)です。
初級でも、安いとは言いにくい金額です。

受講料には
PDFのテキスト、講義動画、受験料、合格証書が含まれますので、
これに、一生モノのスキルが身につくと考えれば、デメリットも払拭できるのではと思います。

受講料が高いと思われる方は、書籍から学ぶことも可能です。

人間はたったの4タイプ
40代女性
40代女性

人によっては簡単すぎることも。
初級は3時間で学べる基本的な内容です。
人によってはすでに実践できている内容で、

初級まででは物足りないと感じる方もいるでしょう。

30代 2児のママ
30代 2児のママ

座学だけでは身につかない
数種類のケースでの事例紹介はあるものの、実用して
定着させるには努力が必要です。

座学で学んだあとは、コツをつかみながら、実践あるのみですね!

Google Adsense

伝え方コミュニケーション検定講座の良い口コミ・評判

子育て世代

子供に合った伸ばし方がわかる
子どもに対しての心配や不安も、タイプが違うのかなぁ… と思い気持ちが楽になりました。

出展:ジェイバンHP

娘とのギスギスしたやりとりを、今日でストップできるよう、
少しずつ相手にあわせた対応の仕方を学んでいけたらいいなぁと思いました。

出展:ジェイバンHP

子どもを変えようとするのではなく、まず自分の行動からあらためて
よりよい関係築いていきたいと思います。

出展:ジェイバンHP

仕事に活かす

対人関係の苦手を克服!
引っ込み思案だった私が、頑張らずに自分は自分のままで実践する事で、
自分の伝えたいことをうまく表に出せるようになりました。

出展:ジェイバンHP

キャリアコンサルタントで活かす!
統計学という根拠をもとに「より踏み込んだアドバイスができる」と確信し、
性格統計学を学ぶことを決意しました。
いまでは、性格統計学を活かしたキャリアコンサルタントで
キャリアや人間関係に悩む方への支援を行なっています。

出展:ジェイバンHP

生徒や親御さんに喜ばれる地域の音楽教室を目指し 
「どうやったら生徒にやる気になって練習してもらうか」が、一番の課題でした。
全ての生徒を診断し、それぞれの生徒に合った「伝え方」を実践していきました。
すると、どうでしょう!
誰一人として響かない生徒はいなかったのです。
嘘のような話に聞こえると思いますが、100%の確立で生徒のやる気が向上したのです。

出展:ジェイバンHP
Google Adsense

伝え方コミュニケーションの資格を取得できる

一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会(JLCA)が認定する
以下の資格を取得することができます。
いずれもWebでの試験で、履歴書に書くことができます

伝え方コミュニケーション 初級
伝え方コミュニケーション 中級
・伝え方コミュニケーション 上級
・伝え方マスター

Google Adsense

伝え方コミュニケーション検定講座のカリキュラム・学習内容

3つのレベルから選べる

伝え方コミュニケーション検定講座は、初級・中級・上級と3種類あります。

初級で学べる内容

Web講座 140分
伝わる言い方で伝える3ステップ
 1.自分の伝え方の傾向を知る
 2.他の伝え方があることを知る
 3.他の伝え方もできるようになる
2つの思考(希望型・慎重型)
5つの心理法則

中級で学べる内容

Web講座 170分
●性格の成り立ち(生年月日でわかる)
●3タイプには比率がある
ズレの原因は「価値観の違い」にある
●響く言葉、響かない言葉
3つの価値観(ロジカル・ピース・ビジョン)
価値観の特徴とタブー
など

これに!
「価値観分析レポート」3名分 が付いてきます。

上級で学べる内容

Web講座 120分
メンタルヘルス研修
 職場におけるストレスとメンタル強化
コミュニケーション研修
 価値観3分類(話し方の特徴・リアクション など)
 目標行動2分類(旅行プランの立て方は?など)
 思考2分類(ご褒美は前派?後派?など)

これに!
伝え方ラボ(アプリ)が使えます!
 ①性格診断(自分・相手)
 ②コミュニケーションアドバイス
 ③Eラーニング

さらに!
月2回開催のオンラインセミナーに参加できます!

Google Adsense

伝え方コミュニケーション検定講座の料金

各級の料金

●中級には、初級の内容が含まれます。
●上級には、初級と中級の内容が含まれます。

ステップアップシュミレーション

各級にはステップアップ特典がついています。
初期講座の申し込みより、指定の期間内に次へステップアップをすると、
特別価格での受講が可能です。

初級→中級
初級講座お申込後、10日以内に中級講座へステップアップした場合
 ・・・差額で中級講座の受講可能(差額:19,800円)

初級→上級
初級講座お申込後、翌月末までに上級講座へステップアップした場合
 ・・・差額で上級講座の受講可能(差額:83,600円)

中級→上級
中級講座お申込後、翌月末までに上級講座へステップアップした場合
 ・・差額で上級講座の受講可能(差額:63,800円)

Google Adsense

伝え方コミュニケーション検定講座の評価・まとめ

性格統計学の伝え方コミュニケーション検定講座の良い評判や悪い口コミ・
学習内容・料金を紹介させていただきました。

テキストだけではなく、映像教材を使って学べる点、
講座中にワーク体験がある点が魅力的だと感じました。

伝え方コミュニケーション検定の知識があれば
対人関係の悩みを減らすきっかけになると思います。

気になる方は受講してみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

実際に『伝え方コミュニケーション検定初級』を受講した体験談や感想はこちら。
ケンカばかりの兄弟 ママのストレスはマックスに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました