ASD弟くん 小学1年生になる

子育て

わがやの ちょっぴりASD弟くん、小学1年生になりました!
乳児~幼児の様子と今の悩みを書いておこうと思います。

乳児~幼児 のASD弟くん

1歳の頃

みんなで輪になってやる遊びに参加せず、
部屋のすみっこで小さーくなって、みんなの様子をみている。

2歳の頃

  • 生活発表会で、周りが気になりすぎで足の爪をずっと噛みつづけていた。
    爪かみの対策はこちら!
  • パンツのタグが気になり、裏表反対にパンツをはく。その状態でウン〇をしてくるので、母はノイローゼになりかけた(笑)

3歳の頃

園の部屋に入るまでのルーティーンが決まっており、毎日20分かかっていた。
途中で話しかけられたり、少しでも自分が行く先に他の物が置いてあったりすると最初からやり直し。階段の途中で45分いたことも(さすがに置いて帰りました)。

5歳の頃

自分が普段周りをよく見ている分、周りから自分がどうみられているかが気になり、園みんなでやるコトに自信が持てないと、なかなか始められない。
(絵がかけなかったり、ダンスが踊れなかったり。)

と、つどつど、つまづきながらも、園の先生方に励まされたり、私が学んだことを
実践したりしながら、すこしずつ自信が持てるようになっていき、いいサイクルで卒園。

そして、ピッカピカの1年生になりました。

今の悩み

今の悩みは
 ・場所見知り
 ・自分の中で100%じゃないと動き出せない(前に進めない)

具体的には ↓

①新しい事を極端に嫌がる

 放課後にスポーツ系の習い事をしようと見学(体験)に。
 2回体験に行ってみたけど、いずれも参加せず、あまり見もせず。
  → うーん、次につながらない。どうしたらいいものか・・・

②プリントを持ち帰ってくる

授業中にする ひらがなプリント。
自分が思い描いている形で書けないと何十回も消して書いて、消して書いて。
 → けっきょく、授業内で終わらずに持ち帰り。家でも怒りながらやる。

こんな感じです。
また、進展があったら報告させていただきます。
1~5歳の悩みをどうやって解決していったかは、また書こうと思います。

ちなみに、小4の兄は ADHD です。
こちらは、様々な面白い?ハプニングをもたらしてくれます。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました